 |
 |
Label |
| ORGANIC
GROOVES |
»
FORCE OF GRAVITY «
|
HBCD-005 |
|
|
|
| |
 |
| 1. |
ONCE UPON A TIME |
| 2. |
FORCE OF GRAVITY |
| 3. |
BUILDING BLOCK(Instrumental) |
| 4. |
DOUBLE OR TRIPLE |
| 5. |
LIFESTYLE |
| 6. |
OBVIOUSLY 2 TONE |
| 7. |
CHILI PEPPERS&HONEY |
| 8. |
CULTURAL PATTERNS |
| 9. |
CONFIGURATION |
| 10. |
WATER DROPS |
| 11. |
REVOLUTION BEHAVIOR |
| 12. |
FREE TICKET TO HEAVEN |
| 13. |
CLOSING ARGUMENT |
| 14. |
BUILDING BLOCK |
| |
|
|
2003/6/25 ¥2,484(tax in) |
| 発売元:HARDBOILED RECORDS |
|
|
NYのアンダーグラウンド・レーベルCODEKの代表バンド の傑作5thアルバム「FORCE OF GRAVITY」(CDのみの 発表)より、選りすぐりの曲をチョイスしたスペシャル ・アナログ盤!!! ブレイクビーツだけにとらわれず、 ヒップホップ、ファンク、ダブなどの要素も取り入れ 自由奔放に繰り広げられるボーダレスな音の世界観に は圧巻!重心低くサイケデリックに展開するドープ・ アフロトラック"LIFESTYLE"はここ日本でもアンダー グラウンド・ヒットしました。
|
| ▶ 参考URL |
|
今のNew Yorkを語るORGANIC GROOVES、スタイリッシュなダンスミュージックの融合(フュージョン)★NYダンスシーンで注目を浴びているCODEK RECORDSのメインアーティストであるORGANIC GROOVESのニューアルバム。ORGANIC GROOVESは、CODEK RECORDSの主幹であるSasha(DJ)、ビル・ラズウェルらと共演している日本人トランペッターTAKUYA、先日IRMA RECORDSからソロアルバムをリリースしたZebなど、4人のミュージシャンと2人のDJから成る、NYを拠点とするグループ。クラブミュージック好きをこうじて集まったメンバーでオーガナイズされたパーティの名前がグループ名となった。彼らの独創的なパーティはロケーションが様々で、船上や倉庫、アンティークショップの一角 ナ行うなど新鮮かつ刺激的で、NYでは既に大絶賛されている。サウンドもまたユニークで、ダンスミュージックをベースに、ジャズ、アフロビート、HIP HOP、Dubなど様々なエッセンスがミックスされている。そのカテゴライズできないサウンドが彼らの魅力のひとつである。ORGANIC GROOVESとしてのアルバムはCODEK RECORDSよりこれまでに4枚リリースされている。今回、初の日本でのアルバムリリース。様々なサウンドが溶け合い、独特のオ [ガニックなグルーヴを産んだ至極の12曲がつめこまれたORGANIC GROOVESのフルアルバム!要CHECK!!
|
| ▶ 参考URL |
|
NYのアンダーグラウンド・ルースターの傑作5thアルバム。ヒップホップ、ダブ、ワールド・ミュージック、アフロビーツ...様々なサウンドが溶け合い独特のオーガニックなグルーヴを産んでいる至極の12曲!
|
| ▶ 参考URL |
|
|
| |
| 航空電子 |
»
FLYING-HIGH!! «
|
HBCD-004 |
|
|
|
|
 |
| 1. |
START-UP |
| 2. |
De-evolution |
| 3. |
マッシュルーム |
| 4. |
FLYING-HIGH!! |
| 5. |
青色LED |
| |
|
|
2003/6/25 ¥1,575(tax in) |
| 発売元:HARDBOILED RECORDS |
| 販売元:ダイキサウンド |
|
| ▶ 参考URL |
2000年4月、静岡県浜松でタバタコウヘイとクスモトヨシノリを中心に結成。
2001年夏、細野晴臣の審査による「はっぴいえんどトリビュート・新人オーディション」にて合格、『春よ来い』のカバーが『HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜』に収録された。
2002年11月、1st.ミニアルバム『FLYING-HIGH!!』をリリース。この頃からライブ毎にメンバーが変わる「登録メンバー制」を採用し、登録メンバー11名(12名であったとの説もある)のうち、最小4名から最大11名によるライブパフォーマンスを展開した。
|
| ▶ 参考URL |
|
|
| |
| Junior
Vasquez |
»
DJ19 meets JMO -Perspective Service-
«
|
HBCD-003 |
|
|
|
|
 |
| 1. |
Rydeen(DJ19 Remix) |
| 2. |
Rydeen(DJ19 Dub Mix) |
| 3. |
Computer Game(Junior's Radio Version) |
| 4. |
Rydeen(Junior's Radio Version) |
| 5. |
Cosmic Surfuin'(Junior's Radio Version) |
| 6. |
Behind The Mask(Junior's Radio Version) |
| 7. |
Technopolis(Junior's Radio Version) |
| |
|
|
2001/5/30 ¥2,160(tax in) |
| 発売元:HARDBOILED RECORDS |
|
|
ハウス界の大御所 Junior Vasquez によるYMOのカヴァー
|
| ▶ 参考URL |
Junior's Magical Orchestra (J.M.O.) is Junior Vasquez' remake of YMO (Yellow Magic Orchestra) songs. This is the Third CD in a Series of Three of Junior Vasquez/YMO Collaborative Efforts.
*CD was released with no artwork or inserts*
|
| ▶ 参考URL |
|
|
| |
| Junior
Vasquez |
»
InDo (Pre YMO) «
|
HBCD-002 |
|
|
|
|
 |
| 1. |
Junior's Orchestramental |
| 2. |
Junior's Magic Beats |
| 3. |
Junior's Padapella |
| |
|
|
2000 ¥1,000(tax in) |
発売元:HARDBOILED RECORDS Re Wind Recordings |
|
|
YMO時代の細野晴臣氏による最後の未発表曲「InDo」リミックス。
|
| ▶ 参考URL |
|
YMO時代の細野晴臣氏による最後の未発表曲「InDo」リミックス12"ヴァイナル。ハードハウス界の大御所 "Junior Vasquez" によるアッパーなミックス、3バージョン収録。激レアです!
|
| ▶ 参考URL |
| ▶ 参考URL |
|
|
| |
| BED
ROOM ALIENS |
»
BED ROOM ALIENS «
|
RWCL-20002 |
|
|
|
| |
 |
| 1. |
Pass an Uneasy/Hisashi Sugimoto |
| 2. |
The Light/Motomitsu Maehara |
| 3. |
Honeymooners/Yoshiaki Kusaka |
| 4. |
Empire State Eclipse/Noriyoshi Takahashi |
| 5. |
Come/Hideaki Kosakai |
| 6. |
Poise/Akane Hosaka |
| 7. |
Theme Park/Sei Sugii |
| 8. |
Cloud of Heaven/Karly Nata |
| 9. |
Surge/Schaft |
| 10. |
Super Star/Seto |
| 11. |
Horizon/Sei Sugii |
| 12. |
Lento/Yoshiaki Kusaka |
| |
|
|
1998/4/20 |
発売元:HARDBOILED RECORDS (株)ラストラム・ミュージックエンタテインメント |
| 販売元:ダイキサウンド |
|
| ▶ 参考URL |
|
日下義昭/杉本久/前原本光/細野晴臣
|
| ▶ 参考URL |
|
都会に潜む謎の新進気鋭テクノプロデューサー集団。BED ROOM ALIENSがついに姿を現した、待望のデビューアルバム。
|
| ▶ 参考URL |
|
|
| |
| |
| |
|